2009.10.1      新事業の紹介:電子関連用洗浄剤、消泡剤

 長年の間、サンノプコ株式会社にて取り扱ってまいりました電子関連用洗浄剤のビジネスは、2009年7月1日をもちまして東京電子材料株式会社にビジネス移管されました。


洗浄剤は、電子部品、電子基板の洗浄にたくさん使われております。本洗浄剤は、サンノプコ株式会社の界面活性剤技術を駆使して開発された製品であり、長年にわたる使用実績と優れた性能をもっております。


電子関連用洗浄剤、消泡剤
分 類品 名タイプ用 途特 徴
洗浄剤SN クリーナー 673Rグリコールエーテル系レジスト洗浄用洗浄性
SN クリーナー 679Rグリコールエーテル系各種インク用水リンス不要
SN クリーナー 691Rアルカリ・界面活性剤系アルカリ現像インク用水で10倍希釈可能

2009.7.1       新製品の紹介:超耐熱性ソルダーマスキング剤

 東京電子材料株式会社は業界のニーズに対応して、新製品を開発しました。
 電子・電気業界ではRoHS規制が施行され、実装時の半田が共晶半田から鉛フリー半田に移行しつつあります。鉛フリー半田への移行により、半田付け温度が20〜30℃アップします。この20〜30℃のアップが、電子部品、電子基板の信頼性に大きく影響し、業界ではこの対応に追われています。マスキング剤においても、影響が大きく、現行のマスキング剤では耐熱性が不足しており、耐熱性の向上が望まれていました。
 また近年、化学物質の安全性、環境に与える影響が重要視されています。ソルダーマスキング剤は、PVC樹脂配合品であります。化学工業界では、PVC樹脂用可塑剤としてDOPがたくさん使われていますが、この可塑剤は環境ホルモン影響物質(内分泌撹乱物質)としてリストアップされ大問題となっています。市場のマスキング剤の中にはこのDOPを使っている製品もありますのでご注意ください。DOPはフタル酸エステルの中の1種であり、業界では脱DOP化がさらに進み、脱フタル酸エステル化が進んでいます。
 このような状況下、鉛フリー半田対応であり、更に非フタル酸エステル系の超耐熱性マスキング剤「マスクアクト VC−589」を開発しました。


マスクアクト VC−589
項目マスクアクト VC−589
外観青色ペースト
粘度80,000(mPa・s)
塗布方法スクリーン印刷
硬化条件タックフリー硬化:160℃ × 20分
皮膜形成温度:180℃×30分
主な用途鉛フリー半田リフロー炉
半田レベラー

2009.4.1       新事業紹介:Rad Tech 道場開催

  東京電子材料株式会社の代表者は長年の間、UV・EB硬化および感光性樹脂の業界に関与してきました。この経験をいかし、このたび、Rad Tech 道場を開催しました。UV・EB硬化 および感光性樹脂関連のビジネスに新規参入されたい法人及び個人の方、基礎から応用まで勉強したい方の最適な道場です。入門生を募集中です。
Rad Tech道場:以下のことが習得、体験できます。
   1.UV/EB硬化技術、感光性樹脂の基礎から応用までの体系的理論
   2.UV/EB硬化技術、感光性樹脂に関する技術動向
   3.UV/EB硬化技術、感光性樹脂に関する市場動向
   4.研究室において、UV/EB硬化の体験実験
   5.市販の代表的モノマー、オリゴマー、配合品の特性調査の体験実験
   6.特許先行技術調査
 入門生のご希望により、詳細なカリキュラムを組ませて頂き、受講料は個別に見積させて頂きます。
ご興味の御持ちの方は下記にお問い合わせください。
   〒192−0065
   東京都八王子市新町1−5 ユメックスGLビル4F
   東京電子材料株式会社
   代表取締役
   成田 吉平
    TEL:042−689−5207
    FAX:042−689−5208
 
Copyrights ©2007 Tokyo Electoronic Chemicals Corporation All Rights Reserved.